公民館図書室の利用再開について(図書の貸出・返却のみ)
更新日:2021年1月15日
令和2年5月14日(木曜日)の緊急事態宣言解除を受け、町の公民館図書室は、令和2年6月2日(火曜日)から当面の間まで、図書(視聴覚資料を含む)の貸出、返却のみ再開します。
利用上の注意を十分にご確認ください
新型コロナウイルスに係る利用者の安全確保のため、次の「ご利用上の注意」を十分ご確認いただいたうえで来室をお願いします。なお、来室時の健康状態によっては、入室を制限させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。引き続きご不便をお掛けしますが、ご理解ご協力をお願いします。
ご利用上の注意
(注釈)公益社団法人日本図書館協会「図書館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に基づく
来室前にご自宅で健康状態の確認と検温の実施をお願いします
次の場合、入室を制限します。
- 37.5度以上の発熱があった場合
- 平熱と比べてプラス1度を超過した場合
- 息苦しさ(呼吸困難)や強いだるさがある場合
- 軽度であっても、せき、のどの痛み等の症状がある場合
- 過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国または地域へ訪問したことがある場合
入室の際、3密回避のための対応にご協力ください
次の対応を徹底いただくようお願いします。
- 長時間の滞在を避ける
- 入室時のマスク着用
- 入退室時の手指のアルコール消毒
入室の際、来室者名簿への記入をお願いします
利用者の中で新型コロナウイルス感染者が発生した場合、同日に利用されたかたがたへ連絡を取るべく、入室時、来室者名簿への記入をお願いします。記入をお願いする項目は次のとおりです。また、必要に応じて保健所等の公的機関に情報を提供する可能性がございますので、あらかじめご了承ください。記入ができない場合、入室を制限します。
- 図書室利用者カード番号
- 電話番号
- 検温時の体温
- 本内容(利用上の注意)を十分確認したか
- 必要に応じて個人情報を公的機関に提供して良いか
- 利用者カードを持たないかたと一緒に来室した場合、そのかたの氏名