公民館の利用再開について(一部利用制限あり)
更新日:2021年1月15日
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、町内の公民館を臨時休館としていましたが、令和2年6月16日(火曜日)から開館します。なお、施設の利用にあたっては、下記注意事項や使用定員など一部制限があります。詳しくは各館へお問合せください。
(注釈)感染拡大や情勢の変化などに伴い再度臨時休館となる場合があります。
ご利用上の注意を十分ご確認ください
新型コロナウイルスに係る利用者の安全確保のため、次の「ご利用上の注意」を十分ご確認いただいたうえで来館をお願いします。なお、来館時の健康状態によっては、入館を制限させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。引き続きご不便をお掛けしますが、ご理解ご協力をお願いします。
ご利用上の注意
- 体調を確認しましょう
咳をしたり、発熱がある場合には、無理をせず休みましょう。 - 手洗い・手指消毒を行いましょう
各部屋に消毒液を用意しています。入室前には必ず手指消毒をし、入室後もこまめに手洗い、手指消毒をしましょう。 - 3密(密閉・密集・密接)を避け、マスクを着用しましょう
窓や扉を開けて風通しの良い空間を作り、2メートル以上距離を空けましょう。また、感染者の飛沫(くしゃみ、咳、つばなど)と一緒にウイルスが放出され、他のかたがそのウイルスを口や鼻などから吸い込んで感染するため、活動時もマスクの着用をお願いします。 - 使用した物品は消毒してください
各部屋に次亜塩素酸水スプレーとふきんを用意しています。使用した物品(机やイスなど)は、使用後に消毒をお願いします。 - 退室時、窓は開けたままにしてください
換気のため、窓は開けたままで構いません。職員が施錠します。