メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
板倉町

トップページ > くらし・手続き > 税と保険料 > 納税方法 > 三井住友銀行窓口における納付書の取扱い終了に関するお知らせ

三井住友銀行窓口における納付書の取扱い終了に関するお知らせ

更新日:2022年2月4日

三井住友銀行の窓口における町税等の納付書の取扱い(取扱手数料無料)は、令和4年3月31日をもって終了します。つきましては、令和4年4月1日以降に窓口でお支払いされる場合は、下記の金融機関又はコンビニエンスストア等をご利用ください。

令和4年4月1日以降、本町が発行した納付書により、同行の窓口で納付する場合、別途手数料をご負担いただくことになります(手数料は、同行にお問合せください)。なお、口座振替(口座引落)は、これまでどおり三井住友銀行の口座もご利用いただけます。

(注釈)お手元の納付書の納付場所に三井住友銀行の記載がある場合でも、令和4年4月1日以降は、上記の取扱いとなりますのでご了承ください。

窓口納付取扱金融機関一覧

  • 板倉町役場会計課
  • 群馬銀行
  • 邑楽館林農業協同組合
  • 館林信用金庫
  • 足利銀行
  • みずほ銀行
  • 東和銀行
  • 中央労働金庫
  • 郵便局・ゆうちょ銀行(群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、神奈川県、東京都、千葉県及び山梨県内の郵便局・ゆうちょ銀行)

コンビニエンスストア

  • MMK設置店
  • くらしハウス
  • スリーエイト
  • 生活彩家
  • セイコーマート
  • セブン-イレブン
  • タイエー
  • デイリーヤマザキ
  • ニューヤマザキデイリーストア
  • ハセガワストア
  • ハマナスクラブ
  • ファミリーマート
  • ポプラ
  • ミニストップ
  • ヤマザキスペシャルパートナーショップ
  • ヤマザキデイリーストア
  • ローソン
  • ローソンストア100

スマートフォンアプリ

  • PayPay(ペイペイ)
  • LINEPay(ラインペイ)
(注釈)コンビニ納付、スマホ決済は、30万円を超えるものはご利用できません。また、PayPay、LINEPayでは、領収書は発行されません。

このページに関する問い合わせ先

  • 税務課 収税係
    電話:0276-82-1111(ダイヤルイン 82-6129)
    ファクス:0276-82-5372
  • お問い合せ