○板倉町職員の職の設置に関する規則 改正 | 昭和44年4月1日規則第1号 | 昭和45年4月5日規則第2号 | 平成2年8月20日規則第6号 | 平成14年3月29日規則第7号 | 平成16年3月31日規則第8号 | 平成18年3月30日規則第10号 | 平成19年3月30日規則第7号 | 平成21年3月24日規則第5号 | 平成21年6月29日規則第12号 | 平成27年6月30日規則第9号 | 平成28年3月29日規則第8号 | 令和3年3月25日規則第4号 | |
|
(目的) (職員の定義) (職員の職) 役職 | 職階 | 職務内容 | 町長補佐 | 主幹 | 町長を補佐し、その了解のもと権限の一部について委任を受け、又は臨時に代理し、町政全般の政策調整及び必要な交渉にあたる。 | 課長 | 主幹 | 上司の命を受け、課の総括責任者として、課全体の所掌事務を掌理し、課員を指揮監督する。 | 係長 | 副主幹 | 上司の命を受け、係全体の所掌事務を掌理し、係員を指揮監督するとともに、課員を指導する。 | 主査 | 上司の命を受け、係全体の所掌事務を掌理し、係員を指揮監督する。 | 係員 | 主査 | 上司の命を受け、担当する事務及び技術を掌理するとともに、係員を指導する。 | 主任 | 上司の命を受け、担当する事務及び技術を掌理する。 | 技師 | 主事 | 上司の命を受け、担当する事務及び技術をつかさどる。 | 技師 |
(職の特例) (施行期日) (経過措置) 改正前の職階 | 改正後の職階 | 主査(保健師) | 主査 | 主査(保育士) | 主任(保健師) | 主任 | 主任(保育士) | 主事(保育士) | 主事 |
|