○板倉町教育委員会事務局の組織に関する規則 改正 | 平成13年12月26日教委規則第3号 | 平成19年3月29日教委規則第1号 | 平成21年6月26日教委規則第1号 | 平成23年12月13日教委規則第4号 | 平成24年3月16日教委規則第2号 | 平成24年3月28日教委規則第4号 | 平成28年3月28日教委規則第2号 |
|
(趣旨) (係等の設置) (分掌事務) 総務学校係 | (1) | 教育委員会に関すること。 | (2) | 秘書及び渉外に関すること。 | (3) | 職員の人事に関すること。 | (4) | 規則、規程等公告式に関すること。 | (5) | 予算及び決算に関すること。 | (6) | 公印の管理に関すること。 | (7) | 事務局の用途に関すること。 | (8) | 奨学資金貸与に関すること。 | (9) | 教育財産の取得及び管理に関すること。 | (10) | 学校その他教育施設の整備及び営繕に関すること。 | (11) | 学校における町予算の執行に関すること。 | (12) | 調査及び統計に関すること。 | (13) | 教育行政相談に関すること。 | (14) | 学校の組織編成及び学校経営に関すること。 | (15) | 教育課程、学習指導、生徒指導及び進路指導に関すること。 | (16) | 教職員の人事、身分、給与、研修及び福利厚生に関すること。 | (17) | 就学指導に関すること。 | (18) | 教育研究所に関すること。 | (19) | 学校保健及び学校給食に関すること。 | (20) | 小中学校における国際理解教育に関すること。 | (21) | 通学区域の設定及び変更に関すること。 | (22) | 教科書その他教材に関すること。 | (23) | 要保護及び準要保護児童生徒の就学援助に関すること。 | (24) | 学齢児童生徒の就学並びに転学及び退学に関すること。 | (25) | 学校安全に関すること。 | (26) | 学校運営上の各種会議に関すること。 | (27) | その他学校教育に関すること。 | (28) | その他、他の係に属さない事務に関すること。 | 生涯学習係 | (1) | 生涯学習の推進に関すること。 | (2) | 生涯学習に係る関係機関との連絡調整に関すること。 | (3) | 社会教育委員に関すること。 | (4) | 社会教育関係団体及び指導者の育成に関すること。 | (5) | 青少年教育及び青少年健全育成に関すること。 | (6) | 人権教育に関すること。 | (7) | 家庭教育に関すること。 | (8) | 文化財の保護及び活用に関すること。 | (9) | 町史に関すること。 | (10) | 芸術文化の振興に関すること。 | (11) | 国際交流に関すること。 | (12) | 中央公民館の維持管理及び運営に関すること。 | (13) | 中央公民館の使用及び使用料の徴収に関すること。 | (14) | 中央公民館関係団体の育成に関すること。 | (15) | その他中央公民館の事務に関すること。 | スポーツ振興係 | (1) | 社会体育の振興に関すること。 | (2) | スポーツ推進委員に関すること。 | (3) | 海洋センター及び各種社会体育施設の管理及び運営に関すること。 | (4) | 学校体育施設の開放に関すること。 | (5) | 体育協会及びスポーツ団体の育成及び指導に関すること。 | (6) | スポーツ指導者の育成に関すること。 | (7) | 海洋性スポーツの普及に関すること。 | 公民館 | (1) | 公民館の維持管理及び運営に関すること。 | (2) | 公民館の使用及び使用料の徴収に関すること。 | (3) | 公民館関係団体の育成に関すること。 | (4) | その他公民館の事務に関すること。 | わたらせ自然館 | (1) | わたらせ自然館の維持管理及び運営に関すること。 | (2) | わたらせ自然館の使用及び使用料の徴収に関すること。 | (3) | その他わたらせ自然館の事務に関すること。 |
(補職) 中央公民館長 | 係長 | 北部公民館長 | 係長 | 南部公民館長 | 係長 | 東部公民館長 | 係長 | 海洋センター所長 | 係長 | わたらせ自然館長 | 係長 | 指導主事 | 係長 |
(係員の事務分担) (事務分掌の特例) (規則等の準用) |