メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
板倉町

トップページ > 行政情報 > 町長の部屋 > 町長の思うこと > 令和4年度 > 令和4年度辞令交付式訓辞(令和4年4月1日)

令和4年度辞令交付式訓辞(令和4年4月1日)

更新日:2022年9月15日

おはようございます。令和4年度の出発に際し、辞令交付式を行ったところであります。まず、今年度の定期人事異動につきましては、最近では最も少ない新規採用職員2名をはじめ、再任用職員2名、異動職員37名の計41名であります。正規職員数は138名であり、退職による課長職の欠員2名を補う約3分の1強規模の定期人事異動となり、3月24日内示のとおりであります。内訳として昇任・昇格2名、昇任3名、昇格19名となっております。人事評価における能力評価の標準点72点を目安として3年平均73点以上であること、所属経験年数概ね5年以上であること等を主な基準とし、本人の希望、適性、これまでの異動履歴、賞罰、各課局所属長の評価等も踏まえ町長、副町長、総務課長、秘書人事係長にて総合的、客観的に判断したものであります。

人事異動とは、退職者を補う行為であり、目的に向かう組織として不可欠なものでありますが、約3分の1の職員の配置が変わるため、戦力低下が当然想定されることであります。したがって、「異動となった職員は、1日も早く新しい業務に慣れて戦力に加われるための努力が当然求められることを自覚すべし」「迎え入れる上司、同僚はその置かれた立場を認識し、積極的にサポートすることを自覚すべし」「報告、連絡、相談が気軽に行えるよう明るい職場づくりを全員で自覚すべし」、「上司は、課員に対し自ら率先して良い背中を見せられるよう自覚すべし」「分からないことを聞くこと、聞かれたら明るく教えることは最低限のエチケットであり、エチケット違反の職員にならないよう自覚すべし」という5つの自覚が大切であることを申し上げておきます。

さて、最近では最も少ない採用人数となった今年の新規採用職員2名については、それほどまでに厳しい採用試験を乗り越えて選ばれたわけであり、そのことには自信を持ってよろしいと思います。しかし、いかに選ばれた優秀な両君でも正に今日からは学生時代とは違い、実社会における行動に責任が伴うこととなる上に公務員としての自覚が求められ、見方によっては町民から監視される立場にもなります。公務員は職に就くことを就職ではなく、奉職といわれる訳でありますので、公僕としての頑張り(町民に尽くすこと)に期待します。立つより返事、明るいきびきびとした動作、相手の立場に立った接遇、スピーディーな報告、連絡、相談等々当たり前に対応していただきながら1日も早く職場に慣れるよう努力願います。期待してます。

また、この度昇任・昇格した職員各位に加え、自治功労者表彰を受けた在職35年の課長職2名、在職25年の職員7名のかたがたには、この度の栄誉おめでとうございます。それぞれ大きな通過点、もしくはそれに準ずる通過点ということで、これを機に安心することなく、取り巻くかたがたや家族に感謝しながら健康になお一層留意され、更なる自身の高みを目指すのはもちろんのこと、町の向上により一層寄与されることを期待したいと思います。

さて、我が町も少子高齢化が進んでいます。人口も14,000人を切るのは時間の問題ともいわれますが、人口減少対策は給食費無料化、移住に対する優遇措置、福祉分野における厚い対応、町外に対しての情報発信など、他市町と比べても頑張っていると思っています。また、人口減少は必ずしもマイナスばかりではないとの経済学者もいます。しかし、欠点といえば群馬県の最東端に位置し、遊水地で半分が遮断された町であります。また海抜が高い町ではないにも関わらず、決して災害に弱い町とはいえない過去の実績と近代排水機能の整備された全国でも有数の町でもあります。「近代化と自然」「都市化と田園」というバランスの取れた町であり、今年完成予定の洪水時緊急避難場所も含め、町の欠点を改善しながら改めて町の良さを再確認し、PRも更に加えながら、町民一人当たりのGDPを高め、人口減少下でも豊かな町になれるよう全員で頑張っていきたいと出発に当たり改めて気持ちを一つにできればと思います。

新型コロナウイルス感染症、ロシアのウクライナ侵攻、水災害、人口減少、地震、心配すればきりがありませんが、それぞれに打つ対策、とれる手段で対応しながら上を向いて歩こう、希望を持って進もう、力を合わせて地道な努力を続ければ、きっと更に明るい未来は来るはずだと信じています。町のエンジンは板倉町役場職員であり、果敢なウクライナの消防士や瓦礫と化した祖国であっても帰ることを絶対諦めないウクライナの人々のように、我々も板倉の将来のために一丸となって頑張っていければと思う次第です。また一年間よろしくお願いします。

このページに関する問い合わせ先

  • 総務課 秘書人事係
    電話:0276-82-1111(ダイヤルイン 82-6121)
    ファクス:0276-82-1300
  • お問い合せ