バス予報(バスロケーションシステム)をご活用ください
更新日:2022年3月8日
館林市外四町広域公共路線バスでは、バスの現在地をスマホで確認できるサービス「バス予報」をご利用いただくことができますので、ぜひご活用ください。
バス予報(バスロケーションシステム)とは
スマホやパソコンなどで、バスがどの停留所付近まで来ているのかを利用者自身が確認できるサービスです。待ち時間の目安がわかるため、時間を有効活用できるほか、交通渋滞などで遅れているときのバス待ちのイライラを解消することができます。
ご利用方法
お手持ちの携帯電話(スマートフォン)などで以下のQRコードを読み取るか、下記のアドレスから「バス予報」を開きます。
(注釈)パソコンからでは見られません。
バス予報サイトURL
- https://tatebayashi-kouiki.busyohou.jp/(外部サイトにリンクします)
QRコード
「バス予報」紹介動画(YouTube)
対象路線
館林・板倉線、館林・板倉北線、館林・千代田線、館林・明和・千代田線、館林・邑楽・千代田線、赤羽線、茂林寺巡回線、多々良巡回線、渡瀬巡回線、厚生病院シャトル線
(注釈)板倉町コミュニティバスは対応していません。