町の方針・感染症対策・情報
- 新型コロナウイルスに係る県の警戒度「4」さらに継続(1月22日)
- 新型コロナウイルスに係る県の警戒度4が継続されます(1月8日)
- 町内の新型コロナウイルス感染症患者情報(まとめ)
- 新型コロナウイルス感染症について(基本情報)
- 新型コロナウイルスに係る県の警戒度が4に引き上げられます(12月18日)
- 新型コロナウイルス感染拡大のおそれがある事例(12月7日)
- 町内の新型コロナウイルス感染症患者情報(12月4日)
- 群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン」警戒度「3」(11月28日)
- 新型コロナウイルス感染症の相談・受診方法について
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」について(10月23日)
- 新型コロナウイルス感染症の感染再拡大防止に向けた感染防止策の更なる徹底について(9月18日)
- 特別定額給付金申請受付終了のお知らせ(8月24日)
- 群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン」警戒度の引き上げについて(8月14日)
- 国が配布する布製マスクの寄付について(6月4日)
- 特別定額給付金の概要について(6月1日)
- 新型コロナウイルス感染症対策に関する町の方針について(6月1日)
- 館林市夜間急病診療所の休診について(5月16日)
- 太田記念病院の段階的診療再開について(5月8日)
- 新型コロナウイルス感染症対策に関する町の方針について(4月30日)
- 特別定額給付金のお知らせ(4月27日)
- 太田記念病院の新型コロナウイルスに係る対応について(4月24日)
- 公立館林厚生病院の再開について(4月11日)
- 新型コロナウイルス感染症対策に関する町の方針について(4月10日)
- 公立館林厚生病院の新型コロナウイルスに係る対応について(4月7日)
- 手作りマスクの作り方について(4月3日)
- 第2回 新型コロナウイルス感染症対策会議を開催しました[町の方針について](3月30日)
- 第1回 新型コロナウイルス感染症対策会議を開催しました[町の方針について](2月25日)
- 子育て世帯への臨時特別給付金について(5月22日)