更新日:2024年1月23日
令和6年1月21日(日曜日)、雷電神社で実施された文化財模擬火災訓練に災害対策本部長として出場しました。
この訓練は、国指定の重要文化財がある雷電神社、町、町教育委員会、消防署、消防団が相互の連携を密にし、また、消防車の適切な配置と現場付近の地利・水利を把握し有事の際に万全を期するとともに、雷電神社周辺住民の初期消火および早期発見の協力を得ることを目的に実施されています。
町民の皆さんには、乾燥するこの季節の火の取り扱いには、十分に気をつけていただきたいと思います。
このページに関する問い合わせ先
総務課 秘書人事係
電話:0276-82-1111(ダイヤルイン 82-6121)
ファクス:0276-82-1300
電話:0276-82-1111(ダイヤルイン 82-6121)
ファクス:0276-82-1300