メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
板倉町

トップページ > 行政情報 > 町長の部屋 > 町長の思うこと > 平成28年度 > 平成28年12月14日 第4回議会定例会閉会の挨拶

平成28年12月14日 第4回議会定例会閉会の挨拶

更新日:2021年6月4日

平成28年第4回定例会12月6日から9日間の日程で開催されましたが各委員会での補正を始めとした事務調査等熱心に御審議いただきましてありがとうございました。また、2日目一般質問では私が就任して32回の定例会がありました中で今回最少の1人の質問者であり当方としても喜んで良いのかどうか、いずれにしても青木議員には御苦労様でございました。

義務教育の在り方については青木氏の持論の展開、小学校再編については進捗状況と今後の見通しを、そして住民投票については制度の中身を問う質問でありました。まずは住民投票制度について是非解らない点がある議員さんはしっかり知識の習得をお願いしたいと思います。その上で現在進行中の事案がどうも町民の考えている事と違う、自分自身もそう思う、理屈はどうでも町民の皆様の判断を参考にする以外に無いと思う方(グループ)が行動を起こすというのが原点であります。「法定協設立時に町長に与えられた住民投票実施権と条例を制定して行う住民投票の違いは何か」「町がやることはどこまでか」「準備するものは何か」「具体的方法は」「定められた期間は」「費用は」「手順は」「制限がかかるものは」「町民に対しての拘束力は」等々全て法で決まっていますので住民投票は誰かがやってくれるものではなく「行うことが必要と思っている人が取り組む制度」であります。議会の8対3の多数により合併協議会が立ち上がり進行中の現在、合併に賛成の人はこのまま行けば合併がより身近になりますし、賛成の町民も多いはずと考えている訳ですから特別自ら住民投票を敢えて望まなくても不思議ではありません。「合併は反対だ」「そしてそう考えている町民もきっと多いはずだ」と思う方が出来るだけ早く声を上げ行動に移すべきであります。発議の方法に対して担当課に相談があった時、しっかり説明できるようにしておきなさいと指示いたしておりますので、是非取り組んでいただきたいと思います。町民の意向を無視して合併は出来ませんので、まずは反対の議員さん12分の1ですので1人でも発議できますし、その他の町民では有権者の50分の1以上の署名でできますので宜しくお願いいたします。

初日、開会挨拶の中で触れましたが、準備が整いましたので人事案件議案共々入札承認議案を再上程させていただきました。全会一致を期待しておりましたが、採決では異議ありの声もあったようです。見解の相違ということで歩み寄れない議員諸氏もいたようですが、討論において、反対の理由を堂々と述べない姿勢はいかがなものかと思います。議会の常識では発言なきは賛成と見なされるとされているからであります。建設委員会で充分議論したことを踏まえて、民意を反映し6名(実質議長も含め7名)の賛成議員に心から感謝申し上げ早速本契約に進みたいと思います。

人事案件教育委員2名が1月の同日付けにて任期満了となりますが、任命制になったため小学校再編等進行中の課題対応の継続性等を考慮し、まずは教育長には残っていただく様強くお願いしたところであり、もう一方につきましては現在選考中でありまして4月1日発令(区切りの良い時点)で何とか対応出来る様検討中でございます。今後とも宜しくお願いいたします。

いずれにしても執行部提案全議案全て原案通り可決いただき有難うございました。亀井議員さんのせっかくの庁舎建設に対する思い(付帯決議案)は先程の否決になりましたけれども、私どもはいわゆる執行者としてしっかりと受け止め、その理論・討議も建設委員会でしっかりとやられたということも思っておりますので、是非、折々、またしっかりと建設の推移をご覧いただきながら、我々もその心を心として頑張って参りたいと思っておりますので、否決とはいえどありがとうございました。

年末に当たり多忙さが増す中、ご健康で新年をお迎えいただきます様、併せて引き続きの御活躍も祈念申し上げ閉会の挨拶といたします。

このページに関する問い合わせ先

  • 総務課 秘書人事係
    電話:0276-82-1111(ダイヤルイン 82-6121)
    ファクス:0276-82-1300
  • お問い合せ