メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
板倉町

トップページ > くらし・手続き > マイナンバー制度 > マイナンバーカードの受け取りについて

マイナンバーカードの受け取りについて

更新日:2023年11月8日

役場から「マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書(ハガキ)」をお送りいたしますので、通知書がお手元に届きましたら、電話予約のうえ役場1階住民環境課(3番カウンター)にお越しください。

マイナンバーカードの受け取りは、必要書類をはじめ厳格な手続きとなります。ご理解ご協力のほど、お願いします。

マイナンバーカードの受け取りの流れ

  • 役場から「マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書(ハガキ)」というお知らせをお送りします。
  • 受け取りにお越しいただく日時を、役場戸籍年金係(電話 82-6131)へ電話で予約してください。
  • マイナンバーカード受け取りの際には、以下の暗証番号の設定が必要になります。あらかじめ用意しておいてください。
住民基本台帳事務用暗証番号(数字4文字)

住民基本台帳ネットワークに関する情報の確認のための暗証番号です。

券面事項入力補助用暗証番号(数字4文字)

個人番号や住所・氏名・生年月日の情報の確認のための暗証番号です。電子証明を利用する場合は以下の暗証番号も必要になります。

利用者証明用暗証番号(数字4文字)

インターネットを閲覧する際などに、利用者本人であることを証明するための暗証番号です。

署名用暗証番号(英数字6文字以上16文字以内)

インターネットで電子文書を送信する際などに、文書が改ざんされていないかどうかなどを確認するための暗証番号です。e-taxによる確定申告など、各種電子申請する際に利用します。(15歳未満のかた及び成年被後見人には発行できません)

(注釈)上記の暗証番号の数字4文字は、同じ数字にすることができます。

  • 受け取りに必要な持ち物をご持参のうえ、予約時間に役場へお越しください。手続きに約20分ほどかかりますので、時間に余裕をもってお越しください。

受け取り場所

役場1階住民環境課(3番カウンター)

受け取り可能時間

平日:午前9時から午後5時(最終受付時間)まで
水曜日:午前9時から午後7時(最終受付時間)まで

受け取りに必要な持ち物

  • マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書(ハガキ)
  • 通知カード(令和2年5月24日以前にマイナンバーが付番されたかた)
  • 本人確認書類(詳細については以下をご覧ください)

(注釈)住民基本台帳カード(住基カード)をお持ちのかたは、住基カードもご持参ください。住基カードと交換でマイナンバーカードを交付します。

本人確認書類とは

次の書類のいずれかをご提示ください。

1点提示のもの

運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る)、パスポート、住民基本台帳カード(写真付きに限る)、パスポート、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、 特別永住者証明書など 

2点提示のもの(顔写真付きの身分提示できるものがない場合)

健康保険証、介護保険証、社員証、学生証、学校名が記載された各種書類、医療受給者証、各種年金受給者証、生活保護受給者証、児童扶養手当証書、特別児童扶養手当証書など

(注釈)通知カードは本人確認書類として使用できません。マイナンバーカード交付申請の時期と、J-LISから市町村への発送のための差出時期は、およそ下記のリンクページのとおりです。時期が遅くなる可能性もありますのでご注意ください。

マイナンバーカード受け取りの際の注意点

  • マイナンバーカードの受け取りには、ご本人が役場にお越しください。
  • ご本人が病気、身体の障害といったやむを得ない事情により、役場にお越しになることが難しい場合は、お問合せください。
  • 申請者本人が15歳未満のかた、または成年被後見人のかたの受け取りには、申請者本人の来庁と、法定代理人のかたの同行が必要です。
  • 上記の必要な持ち物のほかに、法定代理人の本人確認書類及び戸籍謄本などの代理権の確認書類をご持参ください。ただし、本籍地が板倉町内にある場合は、戸籍謄本は不要です。

このページに関する問い合わせ先

  • 住民環境課 戸籍年金係
    電話:0276-82-1111(ダイヤルイン 82-6131)
    ファクス:0276-82-1767
  • お問い合せ