新型コロナウイルスの検査を受けた方およびそのご家族等周囲の方へ(令和4年4月26日)
更新日:2022年9月14日
検査結果が出るまでは、同居しているご家族も含め、なるべく人と接触しないようにご自宅で過ごしてください
結果が陰性であった場合
引き続き、感染予防と体調管理にご留意ください。
なお、感染者と同居の家族や濃厚接触者の定義に当てはまる方は、陰性であっても、感染者との最終接触から7 日間、不要不急の外出や出勤・登校等を控えるようお願いします。詳しくは、関連ファイル「濃厚接触者のみなさまへ」をご覧ください。
結果が陽性であった場合
法律に基づき、医師は保健所に届出をします。その後、保健所からご本人へ連絡をしますので、ご自宅でお待ちください。なお、感染状況により、保健所から陽性が判明した方への連絡にお時間がかかることがあります。
その間に息苦しさを感じる、何も食べられない状態が続く等があれば、かかりつけの医療機関または館林保健福祉事務所にご連絡ください。
館林保健福祉事務所
- 電話:0276-72-3230
- 受付:平日の午前8時30分から午後5時15分まで
県受診・相談センター
- 電話:0570-082-820
- 受付:土日祝日(平日の上記以外の時間)
外国人の方へ(Coronavirus Hotline for Gunma Foreign Residents )
外国人の方向けに外国語専用相談ホットラインが開設されています。
詳しくは関連ファイル「外国語専用ホットライン(Coronavirus Hotline For Foreign Residents)」を確認してください。
関連ファイル
関連リンク
- 館林市・邑楽町にお住いの皆様へ(検査結果をお待ちの方等の同居家族向け)(外部サイトにリンクします)
- 新型コロナ「陽性」となった方・濃厚接触者となった方へ(群馬県ホームページ)(外部サイトにリンクします)