更新日:2025年7月16日
板倉町では、農作物被害などを防止するためにアライグマ、タヌキおよびハクビシンを捕獲するための箱わなを貸し出しています。ご利用を希望されるかた、ご不明な点があるかたは農業振興係までご連絡ください。
箱わな
- サイズ 縦26.5センチメートル、横81.5センチメートル、高さ31.5センチメートル
- 重量 約5キログラム
対象鳥獣
アライグマ、タヌキおよびハクビシン(注釈)上記以外の鳥獣の場合は、農業振興係までご連絡ください。
注意事項
- 貸し出し期間は原則2週間です。
- 有害鳥獣を捕獲した場合は農業振興係までご連絡ください。
- 数に限りがありますので空きがない場合は貸し出しをするまで時間がかかる場合があります。
- 職員が素手や網などで生きている有害鳥獣を捕獲することはできません。
- 町で餌は用意しておりません。利用されるかたが餌を用意してください。
このページに関する問い合わせ先
産業振興課 農業振興係
電話:0276-82-1111(ダイヤルイン 82-6137)
ファクス:0276-82-2758
電話:0276-82-1111(ダイヤルイン 82-6137)
ファクス:0276-82-2758