更新日:2025年9月1日
調査の目的
国勢調査は、行政の基礎となる人口および世帯の実態を明らかにする重要な統計調査で、5年に1度行われます。国勢調査から得られるさまざまな統計は、国や地方公共団体の政治や行政において利用されることはもとより、民間企業や研究機関でも広く利用され、国民生活に役立てられています。調査へのご理解とご協力をお願いします。
調査期日
令和7年10月1日(水曜日)午前0時現在
調査対象
板倉町に住んでいるすべての人および世帯
調査方法
9月下旬から、総務大臣の任命を受けた調査員が町内の全世帯を訪問し、調査票を配布します。調査書類に記載された二次元コードをスマートフォンやタブレットで読み取ると、回答に必要なIDやパスワードが自動入力され、簡単かつ便利に回答できます。
インターネットでの回答が困難なかたは、紙の調査票に記入し、郵送でご提出ください。また、希望者は調査員へ直接提出することも可能です。
調査員について
調査員は総務大臣によって任命された非常勤の国家公務員で、顔写真付きの調査員証を必ず身に着けています。国勢調査に従事する者は、統計法によって、個人情報を保護するための厳格な守秘義務が課せられています。
秘密の保護
調査票に記入いただいた内容は厳重に管理され、統計作成の目的以外に使用することはありません。また、調査員をはじめとする調査関係者が調査で知り得た内容を他に漏らしたり、統計を作成・分析する目的以外に調査票を使用することは絶対にありません。これらの行為は、統計法により固く禁じられていますので、安心して正確なご記入をお願いします。
不審な電話や訪問などのかたり調査にご注意ください
かたり調査とは、国勢調査であるかのようなふりをして、世帯から個人情報などを搾取する行為のことです。かたり調査は、犯罪にもつながりかねませんので、調査員証で調査員であることを確認し、不審に思われる場合には、役場へご連絡ください。
関連リンク
- 国勢調査2025キャンペーンサイト(総務省統計局)(外部サイトにリンクします)
- 国勢調査オンライン(電子調査票)(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
電話:0276-82-1111(ダイヤルイン 82-6139)
ファクス:0276-82-2758