更新日:2025年9月3日
地方公共団体は、社会資本整備総合交付金を活用して事業を行った場合には、社会資本整備総合交付金交付要綱に基づき事後評価を実施し、国土交通大臣に提出および公表することとされています。板倉町では、洪水時緊急避難場所の整備に社会資本整備総合交付金を活用し、事後評価を実施しましたので公表します。
社会資本整備総合交付金とは
社会資本整備総合交付金は、地方公共団体などが行う社会資本の整備その他の取り組みを支援することにより、交通の安全の確保とその円滑化、経済基盤の強化、生活環境の保全、都市環境の改善、国土の保全と開発、住生活の安定の確保および向上を図ることを目的とした国が交付する交付金です。
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要となる場合があります。
詳細はファイルの閲覧方法を確認してください。
関連リンク
- 国土交通省ホームページ(社会資本整備総合交付金等について)(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
都市建設課 計画管理係
電話:0276-82-1111(ダイヤルイン 82-6151)
ファクス:0276-82-2758
電話:0276-82-1111(ダイヤルイン 82-6151)
ファクス:0276-82-2758