議会基本条例制定までの道のり
更新日:2025年5月7日
No | 期日 | 会議名及び協議検討事項 |
---|---|---|
1 | 平成22年12月27日 | 平成22年第3回板倉町議会臨時会(12月) 議員定数14人から12人へ削減 |
2 | 平成23年4月24日 | 板倉町議会議員選挙(定数:12人) 任期:平成23年5月1日から平成27年4月30日 |
3 | 平成23年5月10日 | 平成23年第3回板倉町議会臨時会(5月・初議会) |
4 | 平成23年6月8日 | 平成23年第2回板倉町議会定例会(6月) 議会改革特別委員会設置(定数:11人) |
5 | 平成23年7月28日 | 〔先進地視察研修〕産業建設生活常任委員会 富山県小矢部市議会「議会基本条例及び議会改革への取り組みについて」 |
6 | 平成23年8月4日 | 〔先進地視察研修〕総務文教福祉常任委員会 京都府亀岡市議会「議会基本条例及び議会改革への取り組みについて」 |
7 | 平成24年1月20日 | 〔議員のみ会議〕議会改革特別委員会の会議開催、運営方法を検討。 議会改革特別委員会の作業部会(議会改革正副委員長、議運正副委員長)を設置。 そこで、改革の素案を作成して、全体会へ協議検討を行うことで了承される。 |
8 | 平成24年2月9日 | 〔作業部会〕第1回議会改革特別委員会 (全体会議の事前打合せ) |
9 | 平成24年2月9日 | 〔全体会〕第1回議会改革特別委員会 (作業部会、スケジュール) |
10 | 平成24年2月21日 | 〔作業部会〕第2回議会改革特別委員会 (正副部会長、目的、基本項目の確認) |
11 | 平成24年3月9日 | 平成24年第1回板倉町議会定例会(3月) 議案等の提出の取扱変更及び常任委員会の原則公開を実施 |
12 | 平成24年3月16日 | 〔全体会〕第2回議会改革特別委員会 (改革項目について) |
13 | 平成24年3月29日 | 〔作業部会〕第3回議会改革特別委員会 (改革項目の検討、協議) |
14 | 平成24年4月20日 | 〔作業部会〕第4回議会改革特別委員会 (改革項目の検討、協議) |
15 | 平成24年4月27日 | 〔全体会〕第3回議会改革特別委員会 (改革項目について) |
16 | 平成24年5月18日 | 〔作業部会〕第5回議会改革特別委員会 (議会アンケート内容の検討) |
17 | 平成24年5月31日 | 〔全体会〕第4回議会改革特別委員会 (議会アンケート及び改革項目について) |
18 | 平成24年6月25日 | 〔行政区長会議〕板倉町議会に関するアンケートへの協力について(依頼) 広報いたくら7月号にあわせて毎戸配布。行政区(総代等)を通して回収も依頼。(行政区加入数:4,438世帯) |
19 | 平成24年7月9日 | 〔作業部会〕第6回議会改革特別委員会 (改革項目の検討、協議) |
20 | 平成24年7月25日 | 〔行政区長会議〕板倉町議会に関するアンケート(回収) 7月の行政区長会議にあわせて、毎戸からアンケート回収。(行政区加入数:4,438世帯、回収数:3,867世帯/回収率:87.1%) |
21 | 平成24年7月26日 | 〔作業部会〕第7回議会改革特別委員会 (改革項目の検討、協議) |
22 | 平成24年8月9日 | 〔全体会〕第5回議会改革特別委員会 (議会アンケート及び改革項目について) |
23 | 平成24年9月20日 | 〔全体会〕第6回議会改革特別委員会 (議会アンケート及び改革項目について) |
24 | 平成24年10月19日 | 〔全体会〕第7回議会改革特別委員会 (議会改革に関するアンケート結果報告について) |
25 | 平成24年11月1日 | 〔議会だより〕平成24年11月いたくら議会だより123号 議会改革に関するアンケート結果を掲載し、町民へ周知 |
26 | 平成24年12月1日 | 平成24年第4回板倉町議会定例会(12月)の開催にあたって、平成24年12月広報いたくらへ12月定例会日程表、主な議案、一般質問要旨を掲載し、議会傍聴者の増員を試みる。 あわせて、議会初日を広報紙が毎戸へ配布されると予想される10日ごろとした。 |
27 | 平成25年1月28日 | 〔全体会〕第8回議会改革特別委員会 {板倉町議会基本条例(案)について} |
28 | 平成25年1月29日 | 〔先進地視察研修〕議会改革特別委員会視察研修 神奈川県大磯町議会「議会基本条例及び議会改革への取り組みについて」 |
29 | 平成25年1月30日 | 〔先進地視察研修〕議会改革特別委員会視察研修 神奈川県開成町議会「議会基本条例及び議会改革への取り組みについて」 |
30 | 平成25年2月4日 | 〔全体会〕第9回議会改革特別委員会 {板倉町議会基本条例(案)について} |
31 | 平成25年2月25日 | 〔全体会〕第10回議会改革特別委員会 {板倉町議会基本条例(案)について、板倉町基本条例運用基準(案)について} |
32 | 平成25年3月11日 | 平成25年第1回板倉町議会定例会(3月) 傍聴者用の資料として、議案書、予算書を閲覧用として受付に備える。 |
33 | 平成25年4月3日 | 〔全体会〕第11回議会改革特別委員会 {板倉町議会基本条例運用基準(案)について} |
34 | 平成25年4月18日 | 〔全体会〕第12回議会改革特別委員会 {板倉町議会基本条例運用基準(案)について} |
35 | 平成25年5月31日 | 〔全体会〕第13回議会改革特別委員会 {板倉町議会会議規則等について} |
36 | 平成25年6月18日 | 平成25年第2回板倉町議会定例会(6月)/最終日 〔議員報酬〕板倉町議会議員の議員報酬の臨時特例に関する条例の制定 議員報酬の減額内容:議長10%、副議長7%、その他の議員5% 期間:平成25年7月1日から平成26年3月31日 |
37 | 平成25年6月27日 | 〔全体会〕第14回議会改革特別委員会 {板倉町議会会議規則等について} |
38 | 平成25年7月12日 | 〔全体会〕第15回議会改革特別委員会 {板倉町議会会議規則等について} |
39 | 平成25年7月31日 | 〔全体会〕第16回議会改革特別委員会 {板倉町議会の運営に関する基準等、傍聴規則、議員申し合わせ事項等について} |
40 | 平成25年8月27日 | 〔全体会〕第17回議会改革特別委員会 {板倉町議会基本条例等についての内容確認、今後のスケジュール(執行部との協議)} 12月定例会へ上程の確認。 |
41 | 平成25年9月30日 | 課長会議にて、板倉町議会基本条例関係を説明 |
42 | 平成25年10月10日 | 議員協議会(臨時) 町執行部との協議 板倉町議会基本条例関係 |
43 | 平成25年11月6日 | 議会改革特別委員長より、議会改革の推進についての審査、調査及び研究結果の提出 |
44 | 平成25年12月議会 | 12月定例会へ上程、板倉町議会基本条例関係 |
45 | 平成25年12月17日 | 平成25年第4回板倉町議会定例会最終日 議会改革特別委員長より、議会改革の推進についての審査、調査及び研究結果の報告 条例可決(全会一致) |
46 | 平成25年12月20日 | 板倉町議会基本条例公布 |
47 | 平成26年1月1日 | 板倉町議会基本条例施行日 |