クールシェアスポット(登録施設)を募集します
更新日:2025年4月22日
クールシェアとは
暑い日には、家の電気使用量の半分以上をエアコンが占めています。エアコンの使用台数を減らして、家族が一つの部屋に集まる、公園などの公共施設やショッピングセンター、飲食店などの商業施設といった涼しい場所でみんなで過ごすことをクールシェアと言います。
家庭の消費電力を減らし、地球温暖化の原因となる二酸化炭素の排出を削減するとともに、熱中症予防につながる取り組みです。
クールシェアスポットとは
暑い日に、住民が涼しく快適に過ごせる施設としてご登録いただいた施設のことをクールシェアスポットと言います。群馬県では、ぐんまクールシェア2025の取り組みとしてクールシェアスポット(登録施設)を募集しており、町においても本趣旨に賛同し、ご登録いただける町内施設を募集します。
募集締切
9月30日(火曜日)
登録を希望する場合
登録を希望する施設は、下記関連リンクぐんまクールシェア2025から直接申し込みいただくか、環境下水道係までご連絡ください。関連リンク
- ぐんまクールシェア2025(外部サイトにリンクします)