更新日:2025年7月15日
指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)とは
令和6年4月1日に改正気候変動適応法が施行され、市町村は、地域の公共施設や民間施設を、指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)として指定できるようになりました。
指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)とは、同法により新設された熱中症特別警戒情報が発表された場合、暑熱避難施設としての開放を義務付けられる施設です。
群馬県で熱中症特別警戒情報が発表された場合に、危険な暑さから身を守り、自由に休憩が取れるよう、冷房設備を有する施設を開放します。
町内指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)一覧
町内指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)のご利用は、開放可能日などの情報を確認してからのご利用をお願いします。なお、事業やイベントにより開放可能日などが変更となる場合があります。
施設名称 | 所在地 | 電話番号 | 開放可能日など | 場所 | 受入可能 人数 |
---|---|---|---|---|---|
板倉町役場 | 板倉2682-1 | 0276-82-1111 | 月曜日から金曜日まで(祝日を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
1階ロビー | 8人 |
保健センター | 岩田甲1056 | 0276-82-3757 | 月曜日から金曜日まで(祝日を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
1階ロビー | 5人 |
福祉センター | 板倉3411-1417 | 0276-82-3900 | 月曜日から金曜日まで(祝日を除く) 午前9時30分から午後4時まで |
食堂 | 50人 |
中央公民館 | 板倉2698 | 0276-82-2435 | 火曜日から日曜日まで(祝日を除く) 午前9時から午後5時まで |
2階図書室 | 15人 |
東部公民館 | 朝日野1-26-1 | 0276-82-1241 | 火曜日から日曜日まで(祝日を除く) 午前9時から午後5時まで |
1階ロビー 1階図書室 |
12人 4人 |
南部公民館 | 大高嶋1747 | 0276-82-1424 | 火曜日から日曜日まで(祝日を除く) 午前9時から午後5時まで |
1階ロビー | 11人 |
北部公民館 | 西岡485-2 | 0276-77-1855 | 火曜日から日曜日まで(祝日を除く) 午前9時から午後5時まで |
1階ロビー | 15人 |
わたらせ自然館 | 海老瀬4663-1 | 0276-82-1935 | 水曜日から日曜日まで(祝日の翌日を除く) 午前9時から午後4時30分まで |
ラウンジ 展示室 |
6人 23人 |
このページに関する問い合わせ先
住民環境課 環境下水道係
電話:0276-82-1111(ダイヤルイン 82-6132)
ファクス:0276-82-1767
電話:0276-82-1111(ダイヤルイン 82-6132)
ファクス:0276-82-1767