更新日:2025年10月3日
HBs抗原陽性の妊婦から生まれた乳児として健康保険により出生後にB型肝炎ワクチンの投与(抗HBs人免疫グロブリンを併用)を受けたことのある者については、対象外となります。
| 対象者 | 標準的な接種期間と接種方法 | 予診票配布時期 |
|---|---|---|
| 生後1歳に至るまでのかた | 生後2か月から9か月に至るまでの間に、27日以上の間隔で2回接種後、1回目から139日以上の間隔をあけて1回接種(合計3回) | 新生児訪問時 |
関連リンク
このページに関する問い合わせ先
健康介護課 健康推進係(保健センター)
電話:0276-82-3757
ファクス:0276-82-3754
電話:0276-82-3757
ファクス:0276-82-3754