新着情報一覧(健康・福祉・子育て)
- 町立保育園における賞味期限切れ食品の提供について [2023年11月24日]
- 保育所等の入所申込に係る就労証明書について [2023年09月01日]
- 重度心身障害者・高齢重度障害者福祉医療制度の見直しについて [2023年08月01日]
- 子育て支援アプリの導入について [2023年06月27日]
- 公費負担医療対象者の高額介護サービス費の算定誤りについて [2023年03月06日]
- 新型コロナウイルスに係る県の警戒度が「1」に引き下げられます(令和5年3月1日) [2023年03月01日]
- マスク着用の考え方について(令和5年2月15日) [2023年02月15日]
- 町内の新型コロナウイルス感染症患者情報(まとめ) [2022年09月27日]
- 町職員等の新型コロナウイルス感染について(令和4年9月27日) [2022年09月27日]
- 新型コロナウイルスに係る9月3日以降の県の警戒度は引き続き「2」(令和4年9月1日) [2022年09月01日]
- 新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)のコンビニ交付について(令和4年8月3日) [2022年08月03日]
- 新型コロナワクチン接種後に転入されたかたへ [2022年02月01日]
- 新型コロナワクチン接種実施計画について [2022年02月01日]
- 新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)について [2021年12月21日]
- 新型コロナウイルス感染症の5類への移行に伴う変更について(令和5年6月1日更新) [2021年11月29日]
- ぐんまワクチン手帳がはじまりました [2021年10月14日]
- コミュニティサロン・通いの場活動補助 [2021年08月01日]
- 群馬県にまん延防止等重点措置が適用されました(令和3年5月16日) [2021年05月16日]
- 板倉町保健・福祉施設長寿命化計画(個別施設計画)を策定しました [2021年03月31日]
- 板倉町子育て支援施設長寿命化計画(個別施設計画)を策定しました [2021年03月31日]
- おうちで気軽に運動しよう(うぇるすぽ)ステップ4 [2021年01月07日]
- おうちで気軽に運動しよう(うぇるすぽ)ステップ3 [2020年12月11日]
- おうちで気軽に運動しよう(うぇるすぽ)ステップ2 [2020年11月30日]
- 県内における新型コロナウイルス感染症の警戒度が2から3に引き上げられました(令和2年11月28日) [2020年11月28日]
- おうちで気軽に運動しよう(うぇるすぽ)ステップ1 [2020年11月16日]
- 新型コロナウイルス感染症の感染再拡大防止に向けた感染防止策の更なる徹底について(令和2年9月18日) [2020年09月18日]
- 8月15日から県内における新型コロナウイルス感染症の警戒度が引き上げられます(令和2年8月14日) [2020年08月14日]
- 7月から母子に関する事業を再開します [2020年07月07日]
- 国が配布する布製マスクの寄付について(令和2年6月4日) [2020年06月04日]
- 新型コロナウイルス感染症対策に関する町の方針について(令和2年6月1日) [2020年06月01日]
- 館林市夜間急病診療所の休診について(令和2年5月16日) [2020年05月16日]
- 太田記念病院の段階的診療再開について(令和2年5月8日) [2020年05月08日]
- 新型コロナウイルス感染症対策に関する町の方針について(令和2年4月30日) [2020年04月30日]
- 特別定額給付金の申請受付は終了しました(令和2年8月24日) [2020年04月27日]
- 特別定額給付金の概要について(令和2年6月1日) [2020年04月27日]
- 特別定額給付金のお知らせ(令和2年4月27日) [2020年04月27日]
- 公立館林厚生病院の段階的な診療再開について(令和2年4月11日) [2020年04月11日]
- 新型コロナウイルス感染症対策に関する町の方針について(令和2年4月10日) [2020年04月10日]
- 公立館林厚生病院の新型コロナウイルスに係る対応について(令和2年4月7日) [2020年04月07日]
- 布マスクの作り方を紹介します(令和2年4月3日) [2020年04月03日]
- 第2回 新型コロナウイルス感染症対策会議を開催しました[町の方針について](令和2年3月30日) [2020年03月30日]
- 第1回 新型コロナウイルス感染症対策会議を開催しました[町の方針について](令和2年2月25日) [2020年02月25日]
- 太田記念病院の新型コロナウイルスに係る対応について(令和2年4月24日) [2019年04月24日]
- 認知症高齢者探索システム利用費補助 [2018年09月01日]