移住を検討されているかたへ(板倉町の支援事業一覧)
更新日:2021年1月8日
いたくらの地勢と概況
板倉町は群馬県の最東南端、栃木県と埼玉県との県境に位置しています。都心までは約60キロ、電車でも車でもおよそ1時間でアクセスできます。また、ラムサール条約登録湿地・渡良瀬遊水地がある自然豊かな町でもあります。交通アクセスがよい板倉町を拠点にして、都心への通勤はもちろん、余暇の時間も楽しみませんか。
いたくらの支援事業
板倉町では、町民のかたのために支援事業を実施しています。詳細については、各ページの下部にある問い合わせ先までご連絡ください。
知る

- 板倉町について
- 板倉町案内図
- Youtube板倉町公式動画チャンネル(Youtubeサイトにリンクします)
住む

- 板倉ニュータウン(外部サイトにリンクします)
- 板倉ニュータウン移住支援金
- 板倉町移住支援金
- 住宅取得支援事業
- 住宅リフォーム支援事業
- 勤労者住宅建設資金融資
- 町営住宅の紹介
子育て・教育

働く

- 創業支援事業
- 板倉ニュータウン産業用地内立地企業のご紹介
- 公共職業安定所(ハローワーク館林)
- 群馬県若者就職支援センター(ジョブカフェぐんま)(外部サイトにリンクします)